小筆、筆ペンを使って冠婚葬祭の表書き、年賀状、芳名録の書き方などを基本から学びます。
きれいな文字を書くことによって、集中力や自己肯定感が高まり、日常生活も豊かになります。
初めての方も大歓迎!楽しく学んでみませんか?
(Aコース)令和6年10月15日から令和7年2月18日(火曜日 全10回)
(Bコース)令和6年10月8日から令和7年3月11日(火曜日 全10回)
13時30分から15時30分
北ふれあいセンター3階 メンタルサポートルーム
各コース16名
65歳以上かつ岡山市民の方優先
各6,300円(初回全納)
教材費別途1,000円程度必要
齊藤 政子先生
(日本ペン習字研究会理事/審査委員 他)
令和6年9月24日(火曜日)必着
講座のちらし
来館またはファックス、はがき、Eメールのいずれかにて、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号をご記入の上、締切日までに北ふれあいセンターへお申込みください。詳しくは講座案内、申込、お問い合わせについてのページをご覧ください。