練功(れんこう)は十八の動作により、各部位のストレッチと筋力強化と腹式呼吸を導き、ゆっくりと穏やかに心地よい音楽に合わせて行う中国の健康体操です。心を整え(調心)、呼吸を整え(調息)、正しい姿勢を保つ(調身)これら三調の原則により免疫力、自然治癒力の向上といった効果が期待できます。ゆっくりと運動したい方、はじめての方にもオススメです。
令和6年10月8日から令和7年3月4日まで(火曜日 全15回)
13時から14時15分
北ふれあいセンター5階 マスカットホール
33名
65歳以上かつ岡山市民の方優先
9,450円(初回全納)
藤原 照惠先生
令和6年9月24日(火曜日)必着
練功のちらし
来館またはファックス、はがき、Eメールで講座名、郵便番号、住所、氏名、ふりがな、年齢、電話番号をご記入の上、締切日までに北ふれあいセンターへお申込みください。詳しくは講座案内、申込、お問い合わせについてのページをご覧ください。