
個人情報保護に関する方針(プライバシーポリシー)
公益財団法人岡山市ふれあい公社は、個人情報保護法の趣旨に則り、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
- 財団は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遵守し、実施するあらゆる事業において、個人情報を慎重に取り扱います。
- 財団は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
- 財団は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情報を利用します。
- 財団は、あらかじめ明示した範囲および法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
- 財団は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
- 財団は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
- 財団は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
- 財団は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
- 財団は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を定め、これを財団役職員に周知徹底し、確実に実施します。
- 取り扱う個人データへの不当なアクセスまたは当該個人データの紛失、破壊、改ざん、漏えいの防止その他の個人データの安全管理(情報セキュリティ)のために次の安全管理措置を講じています。
- 個人データへの外部からの不正アクセスを防御するためにネットワーク分離を導入しています。
- 個人データを取り扱う業務に従事する職員に対し、定期的に適切な教育研修を実施することにより、個人情報の重要性について十分に認識し個人情報を適正に取り扱うよう、職員一人ひとりの意識の向上に努めます。
- 個人情報保管場所は施錠などの対策を講じています。
- 個人情報および苦情・相談等に対するお問い合わせ窓口を以下のとおり設けます。
お問い合わせ窓口窓口
| 公益財団法人 岡山市ふれあい公社 管理部 総務課 |
---|
電話番号 | 086-274-5139 |
---|
ファックス | 086-274-5203 |
---|
受付時間 | (土日祝、年末年始除く 8時30分から17時00分まで) |
---|
平成25年7月1日制定
令和4年4月1日改定
令和5年4月1日改定
公益財団法人 岡山市ふれあい公社
理事長 那須 正己