「傾聴」とは相手の気持ちに寄り添い、相手の身になって、ありのままに受け止めて「聴く」ことです。
まずは普段の生活にも活かすことのできる「傾聴」についての基本的な知識・スキルを学びましょう。
ボランティア活動への第一歩を踏み出してみませんか。
令和7年2月21日(金曜日)10時00分から12時00分
西ふれあいセンター3階 第1研修室
高校生以上
210円
20名
山口 修 先生
(岡山いのちの電話協会 スーパーバイザー)
定員に余裕があります。詳しくはお問い合わせください。
来館、または ファックス、はがき、Eメールで講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をご記入の上、受付締め切り日までに下記までお申込みください。
岡山市ふれあい公社 西ふれあいセンター
住所: 岡山市南区妹尾880番地1
電話: 086-281-9611
ファックス: 086-281-9612
電話番号のかけ間違いにご注意ください!