ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

公益財団法人 岡山市ふれあい公社 西ふれあいセンター

スマートフォン表示用の情報をスキップ

西ふれあいセンター アスレチックコーナー

[2023年5月24日]

ID:357

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

お知らせ

西ふれあいセンターの中には手軽に体を動かすことができるアスレチックコーナーがあります。
手ごろな料金で体力づくりができます。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、令和2年度より会員制度を中止しておりましたが、令和5年度6月1日から会員制度を再開いたします。

なお、会員申し込みについては、会員再開の1週間前から事前申し込みをお受けいたします。

※混雑状況の確認は、西ふれあいセンター(086-281-9611)にお電話でお尋ねください。


アスレチック会員再開のお知らせ
アスレチックコーナーの写真

利用料金

利用頻度に応じたさまざまな料金設定がございます。
詳しくは、利用料金の説明のページをご覧ください。

利用できる時間帯

利用できる時間帯の表
午前の部
10時から12時
午後の部
13時から17時
夜の部
17時から20時30分
月曜日

利用できます
運動相談
10時から12時

利用できます
運動相談
13時30分から14時30分
利用できます
火曜日利用できません利用できます利用できます
運動相談
18時30分から19時30分
水曜日利用できます利用できます利用できます
木曜日利用できません利用できません利用できます
金曜日利用できます利用できます利用できます
土曜日利用できます利用できます利用できます
日曜日利用できます利用できます利用できません

ご利用いただけない日

  1. 休館日(第3土曜日および年末年始)
  2. 火曜日の午前の部(10時から12時)
    木曜日の午前の部(10時から12時)
  3. 木曜日の午後の部(13時から17時)
    日曜日の夜の部(17時から20時30分)
  4. その他、施設設備の整備および行事等により、臨時に利用を中止することがあります。

運動相談

表中運動相談の時間帯には、専門の指導員がおりますので、運動の方法についてお気軽にご相談ください

設置機器の内容

トレーニングマシン

  • エアロバイク 6台
  • ランニングマシン 2台
  • 筋力トレーニングマシン(ウエイト式) 7台
  • ダンベル(1kg~10kg) 1セット
  • 腹筋台 1台

リラクゼーション

  • ビューティローラー 1台
  • ツイスト 1台

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社  西ふれあいセンター 

住所: 岡山市南区妹尾880番地1

電話: 086-281-9611

ファックス: 086-281-9612

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

Eメール: NFS@mx.okayama-fureai.or.jp