共通メニューなどをスキップして本文へ
岡山市ふれあい公社トップページへ
文字サイズ
Foreign Languages
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効の>まま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
メニュー
閉じる
現在位置
[2025年2月14日]
ID:5188
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
手話とは手や指の形・位置・動きで表現し、目で見て理解する言葉で
耳が不自由な人の間で使われる視覚言語のことです。
実際に手話を使って会話することで、耳が聞こえない生活について考え
これから私たちに何ができるか学んでみませんか?
令和6年9月16日 月曜日・祝日
10時から11時30分
西ふれあいセンター3階 第2研修室
12組
小学生と保護者2人1組
(1組につき小学生2人まで)
210円
妹尾手話サークル「あじさい」の皆さん
募集を締め切りました。
PDFファイル