事故が発生したとき現場に居合わせた人が適切に応急手当を行うことで、傷病者の救命率は高くなります。「普通救命講習1」では、心肺蘇生法、AEDの使い方などを学びます。
令和6年9月13日 金曜日
13時から16時まで
西ふれあいセンター 3階 ふれあいホール
無料
30名
岡山市在住の高校生以上の方
岡山市南消防署職員
令和6年9月3日 火曜日必着
受講後に普通救命講習修了証が発行されます。
添付ファイル
来館、またはファックス、はがき、Eメールで講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をご記入の上、受付締切日までに下記までお申し込みください。
・受付の対象は、高校生以上です。
・応募者多数の場合は抽選(岡山市民の方優先)、少数の場合は中止することがありますので、ご了承ください。
・締切後も定員に余裕がある場合、受講できることがありますのでお問い合わせてください。
・Eメールおよびファックスでお申込みいただいた場合は、折り返し受信した旨を連絡させていただきます。
・受講日の3日前になっても連絡がない場合は、お手数ですが、お電話でお問い合わせてください。
・受講の可否については、締切後、お知らせを全員に郵送いたします。
・講座の日程は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
・お申込みの際の個人情報は、講座運営上必要な資料作成(名簿等)、ご連絡、利用統計、新規開設講座のご案内、担当講師への情報提供に利用させていただきます。