19日(水曜日)にこにこクラブ・20日(木曜日)るんるんクラブは「運動会ごっこ」を行いました。
今年は、忍者がテーマです!
まず初めに「しゅりけんにんじゃ」の体操をして、運動会ごっこのはじまり~!
みんな忍者になりきって体操できました!
他にも玉入れやかけっこをしました。
にこにこクラブは、追いかけ玉入れを、るんるんクラブは、玉入れかごを使って紅白に分かれて玉入れを行いました。
一生懸命かごをねらって入れていますね。
かけっこでは、いよいよ忍者に変身!
面ベルトを取って、草のカーテンを抜けると、そこには、たくさんの手裏剣が!
お気に入りの手裏剣を面ベルトにつけて、気分はすっかり忍者です!
どの手裏剣にしようかな?
次は、障害物かけっこです。
ゴールの忍者までの道は、巧技台からジャンプしたり、トンネルをくぐったりと色んな修業がいっぱい!
途中の輪っかを拾って、無事、忍者の元に届けることができました。
忍者さんに「どうぞ!」できるかな?
他にもふれあいあそびや体あそびをしたりと、親子で運動会ごっこを楽しむことができました。
最後、頑張った子ども達には忍者メダルのご褒美が!
みんな、とてもよく頑張りました!!
一番のご褒美は、やっぱり
お家の人の「頑張ったね!」の言葉ですね。