この研修は、「認知症介護実践者等養成事業の実施について」(平成18年3月31日老発第0331010号厚生労働省老健局長通知)に基づき、公益財団法人岡山市ふれあい公社が岡山県から指定研修実施機関の指定を受けて実施するもので、事業所全体で認知症についての理解のもと、本人主体の介護を行い、生活の質の向上を図るとともに、行動・心理症状(BPSD)を予防できるチームケアを実施できる体制を構築するための知識・技術を修得することおよび地域の認知症施策の中でさまざまな役割を担うことができるようになることを目的として開催します。
会場 | 日程 | 定員 | 申込締切 |
---|---|---|---|
南ふれあいセンター | 10月1日(土曜日)・10月1日(日曜日)・10月8日(土曜日)・10月22日(土曜日)・10月23日(日曜日)・令和5年1月15日(日曜日) | 54名 | 令和4年9月15日(木)21:00必着 |
※新型コロナウィルスの感染拡大状況により、定員数が減少する場合があります。
全課程分 36,670円(テキスト・資料代込、初回全納)
南ふれあいセンターで受付いたします。
開催要綱ダウンロード(各回共通)
申込必要書類ダウンロード(各回共通)
※締切日以降の追加申込については、先着順で定員になり次第締め切ります。詳しくは会場にお問い合せてください。