介護サービスだけでなく社会資源の活用もしてあなたの生活を考えていきます。
地域の高齢者の生活・介護を支える窓口として、介護保険の手続きから介護サービスの計画作成、サービス事業所の紹介等を行っています。
ケアマネジャー(介護支援専門員)が、ご利用者の皆さんと同じ目線になって一緒に考え、ご希望に応じた適切なケアプランを作成、各サービスとの調整や連携を図りながら、安定した在宅生活を送れるようにお手伝いいたします。
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、介護に関する幅広い知識を持った専門家です。介護や生活上のパートナーとして、皆さんのご希望や現状についてのお話を十分にお伺いし、最適な居宅サービス計画(ケアプラン)をご提案いたします。
相談・ケアプラン(介護サービス計画)作成には、ご利用者の負担はございません。
お気軽にご相談ください。
電話相談・来所相談・訪問相談のいずれでも応じます。
相談内容に関する秘密は、厳守いたしますので安心してご相談ください。
名称 | 電話番号 ファックス番号 | 実施エリア(中学校区) |
---|---|---|
岡山ふれあい 介護相談支援センター | 086-274-5104 086-274-5149 | 東山・操山・操南・富山・竜操・高島 |
岡山ふれあい中央 介護相談支援センター | 086-236-0087 086-212-0820 | 岡山中央・岡北・石井・桑田・岡輝・吉備・御南 |
西大寺ふれあい 介護相談支援センター | 086-944-1802 086-944-1854 | 旭東・上南・西大寺・山南(犬島を除く)・上道 |
北ふれあい 介護相談支援センター | 086-251-6509 086-251-6518 | 京山・中山・香和・高松・吉備・御南・石井・ 御津地域(但し、御津勝尾、御津虎倉、御津中畑、御津北野を除く) |
西ふれあい 介護相談支援センター | 086-281-9619 086-281-9639 | 御南・吉備・妹尾・福田・興除・藤田・灘崎 |
南ふれあい 介護相談支援センター | 086-261-7002 086-261-7323 | 福浜・福南・芳泉・芳田・光南台・御南・藤田 |
2025年3月下旬、岡山市役所にて、インセンティブ事業の表彰式が開催され表彰していただきました。
8時30分から17時まで(月曜日から金曜日)
休日:土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
何かございましたらお気軽にご相談ください。
岡山市ふれあい公社 在宅福祉課
住所: 岡山市中区桑野715番地2
電話: 086-274-5143
ファックス: 086-274-4556
電話番号のかけ間違いにご注意ください!