ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

事業のご案内/あっ晴れ!もも太郎体操

[2023年6月15日]

ID:1141

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

あっ晴れ!もも太郎体操のご案内ページです。

あっ晴れ!もも太郎体操とは?

ずっと元気でいきいきと暮らしていくために必要な「歩く力」や「食べる力」などの生活機能の向上を目的に、ストレッチ体操・お口の体操・筋力トレーニングを組み合わせておこなう体操です。
DVDを見ながらイスに座ってできるので、誰でも簡単に取り組むことが出来ます!
また、地域の人と毎週集まることで、交流や社会参加の場になります。

「あっ晴れ!もも太郎体操」で、心も体も元気になりましょう!

あっ晴れ!もも太郎体操を構成する“3つの体操”

ストレッチ体操

ストレッチ体操は、体の柔軟性を高める体操です。

体操を行うことで血行が良くなり、疲労回復や怪我の予防へとつながります。

お口の体操

お口の体操は、噛む力・飲み込む力・潤いを高める体操です。

体操を行うことで、お口の機能を維持し、誤嚥性肺炎や窒息のリスクを予防します。

健康な生活は健康なお口から。いつまでも美味しく食事がとれる健康なお口を目指しましょう!

筋力トレーニング

筋力トレーニングは、主に足の筋力を鍛えて、生活に必要な「歩く力」「立ち上がる力」を高める体操です。

イスを使用しておこなう簡単な体操なので、体力に不安を感じている方にもオススメです。


※詳しくは「あっ晴れ!もも太郎体操の資料(PDF形式)」で、ご確認ください。

体操をはじめるには

体操の実施条件

  1. 岡山市在住の5名以上のグループ(年齢の制限なし)
  2. 週に1回以上取り組むことができる
  3. 体操ができる場所とイスがある(集会所・公会堂・個人宅など)
  4. DVDを視聴できる設備がある

実施の流れ

  1. 近くの介護予防センターへ電話をする
  2. 介護予防センターの職員が3回の体操講習に伺う(安全な体操の方法・体力測定・アンケート・講話や実技指導など)
  3. 講習修了時にDVDをお渡し、各グループで継続して取り組む

その他の活動

活動団体への参加

「あっ晴れ!もも太郎体操」は、令和5年5月の時点で368団体約4800人の方が取り組まれています。

新しく団体を立ち上げることが難しい方は、すでに活動されている団体に参加してみてはいかがでしょうか?

講座

「あっ晴れ!もも太郎体操」は、各団体での活動以外にも、ボランティアとして「あっ晴れ!もも太郎体操」に携わるあっ晴れ!もも太郎体操サポーターになるための講座などを開催しております。


※詳しくはイベント・講座のページで確認していただくか、各地区の介護予防センターまでお問い合わせください。

お問い合わせ先

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社 岡山市ふれあい介護予防センター 

住所: 岡山市中区桑野715番地2 岡山ふれあいセンター内

電話: 086-274-5211

ファックス: 086-274-5212

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

Eメール: OYC@mx.okayama-fureai.or.jp