令和7年度の岡山市立放課後児童クラブの入所についてご案内いたします。
入所申請につきましては、現在児童クラブを利用している児童であっても年度ごとに利用申請が必要です。令和7年度の岡山市立放課後児童クラブの利用を希望している保護者の方は、申請忘れのないようご注意ください。
令和7年度岡山市立放課後児童クラブ利用ガイドおよび申請書類の配布を開始しています。
また、こちらのホームページおよび岡山市のホームページ外部リンクからもダウンロードができます。
年度によって書類に変更箇所がありますので、違う年度の書類を提出しないよう、ご注意ください。(別年度の様式で提出された場合、正しい様式での再提出をお願いすることがあります。)
以下の場所で配布を行います。
【令和7年度】岡山市立放課後児童クラブ利用ガイド
岡山市立放課後児童クラブの概要から入所の申請方法等について記載しています。ご利用の際はご一読ください。
入所申請書類の記入例を記載しています。
【令和7年度】入所申請書類様式
令和7年度の入所申請書です。児童1名につき1枚ご提出ください。
保護者1名につき1枚提出してください。同時に複数児童の申請をする場合も、保護者1名につき1枚で問題ありません。
保護者1名につき1枚提出してください。同時に複数児童の申請をする場合も、保護者1名につき1枚で問題ありません。
児童1名につき1枚提出してください。
保護者の入所事由が入院や疾病等となる方は、入所事由証明書と併せてこちらも提出してください。
保護者1名につき1枚提出してください。同時に複数児童の申請をする場合も、保護者1名につき1枚で問題ありません。
延長利用(18時から19時までの利用)を希望する児童は、他の書類と一緒に、児童1名につき1枚提出してください。
保護者の入所事由が求職中、または不存在のうち離婚協議中の方は申立書と添付書類を一緒にご提出ください。
提出書類の確認のためのチェックリストです。申請書類と一緒に提出してください。
令和7年度の岡山市立放課後児童クラブの入所申請につきまして、以下のとおり受付期間を設けています。申請の期間によって受付ができない内容等もありますので、ご注意ください。
次のいずれかの場所へ提出してください。
令和7年度入所申請から、岡山市電子申請サービスでのオンライン申込が可能です。(事前の会員登録が必要になります。)
詳しくは、岡山市地域子育て支援課のホームページ外部リンクをご覧ください。
岡山市ふれあい公社 子ども支援課
住所: 岡山市中区桑野715番地2
電話: 086-274-5161
ファックス: 086-274-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!