ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

令和7年9月「操山いきいき教室」は特別講座!

[2025年7月18日]

ID:6033

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

体幹整う!椅子ピラティス

体幹整う!椅子ピラティスのチラシ画像です。

「最近、猫背が気になる...」「運動不足が心配...」そんなあなたにオススメの「特別講座」が開催されます!
「椅子ピラティス」は、リハビリ由来のエクササイズ「ピラティス」を、椅子に座ったまま無理なくおこなえるようにアレンジした内容です。体幹のインナーマッスルを鍛えることで、姿勢改善や腰・膝への負担軽減が期待できます。

講師は、医療現場で長年経験を積まれた作業療法士の中山奈央 先生。ウィメンズヘルスや予防医学を学ばれ、幅広い年代の健康づくりに尽力されています。
初心者・男性、大歓迎!この機会に「椅子ピラティス」を体験して、新しい運動法を学んでみませんか?

たくさんの受講お待ちしております!

講座について

内容

  • 椅子を利用したピラティス体験
  • 口腔体操や脳トレ

受講対象者

岡山市内在住・おおむね65歳以上の方(初心者・男性も大歓迎!)

受講料・申し込み

【受講料】無料

【申し込み】不要


日程・時間

【日程】令和7年9月2日(火曜日)

【時間】10時00分~12時00分 (9時30分から受付開始)

会場

【会場】岡山市立操山公民館 / 実技室

【住所】岡山市中区国富三丁目9番12号

※会場へのアクセス方法について詳しく知りたい方は、岡山市公共施設マップ外部リンクをご確認ください。

持ち物・服装

【持ち物】筆記用具・上履き・水分補給ができるものをご持参ください。

【服装】動きやすい服装や靴でご参加ください。

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社 岡山市ふれあい介護予防センター 

住所: 岡山市中区桑野715番地2 岡山ふれあいセンター内

電話: 086-274-5211

ファックス: 086-274-5212

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

Eメール: OYC@mx.okayama-fureai.or.jp