ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

岡山市総合事業 生活支援訪問サービス従事者研修のご案内

[2024年10月16日]

ID:1675

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「空いた時間で仕事をしたい」「介護の仕事に興味がある」という皆さん!

支援が必要な高齢者の買い物・掃除・その他の生活全般にわたる生活支援を行う「生活支援訪問サービス」を学んでみませんか?

会場・日程

会場・日程一覧表
会場日程定員申込締切
岡山ふれあいセンター

7月18日(木曜日)10時から15時

7月25日(木曜日)10時から15時

8月 1日 (木曜日)10時から16時

50名7月10日(水曜日)必着
西大寺ふれあいセンター

10月28日(月曜日)10時から15時

11月11日(月曜日)10時から15時

11月18日(月曜日)10時から16時

50名10月18日(金曜日)必着
北ふれあいセンター

11月14日(木曜日)10時から15時

11月21日(木曜日)10時から15時

11月28日(木曜日)10時から16時

50名11月4日(月曜日)必着
西ふれあいセンター

令和7年1月17日(金曜日)10時から15時

令和7年1月24日(金曜日)10時から15時

令和7年1月31日(金曜日)10時から16時

50名令和7年1月7日(火曜日)必着


申し込みについて

  • 受講料
    無料
  • 申込方法
    来館またはハガキ、ファックス、メールで、希望会場・氏名(ふりがな)・住所・年齢・電話番号をご記入の上、受講をご希望する会場にお申し込みください。
  • お問い合せ先
    受講を希望するセンター

※締切日以降の追加申込については、先着順で定員になり次第締め切ります。詳しくは各会場にお問い合せてください。

お申込みにあたっての注意事項

  • 締め切り後も定員に余裕がある場合、ご受講いただけることがありますのでお問い合わせください。
  • メールおよびファックスでお申込みいただいた場合は、折り返し受信した旨を連絡させていただきます。3日過ぎても連絡がない場合は、お手数ですがお電話でお問い合わせください。
  • 研修受講の可否については、締め切り後、内容も含め案内を郵送いたします。締切日を4日過ぎても案内が届かない場合は必ず各館の管理事業係までご連絡ください。

各会場の所在地および連絡先

  • 岡山ふれあいセンター
    〒702-8002 岡山市中区桑野715番地2
    電話:086-274-5151 ファックス:086-274-5100
  • 西大寺ふれあいセンター
    〒704-8116 岡山市東区西大寺中二丁目16番地33
    電話:086-944-1800 ファックス:086-944-1801
  • 北ふれあいセンター
    〒700-0071 岡山市北区谷万成二丁目6番地33
    電話:086-251-6500 ファックス:086-251-6501
  • 西ふれあいセンター
    〒701-0205 岡山市南区妹尾880番地1
    電話:086-281-9611 ファックス:086-281-9612