この法人は、岡山市民一人ひとりが、心豊かに健康で、ともに生きることができる社会の実現に向けて、必要な人材育成等条件整備を推進するとともに、市民と一体となり地域ニーズに即した福祉・健康・生涯学習に関する各種サービスを開発し、提供することにより、市民福祉の向上に寄与することを目的として、次の事業を行います。
公社の基本財産1億円は全額岡山市の出捐金で構成されています。
令和5年4月1日現在の職員は、岡山市からの派遣職員7人を含め、総数1,391人となっています。
(単位:人)
職員 | 人数 |
---|---|
職員(総合職) | 72 |
職員(一般職) | 46 |
職員(医療職) | 69 |
職員(福祉職) | 317 |
派遣職員 | 7 |
継続雇用職員 | 44 |
契約・臨時職員等 | 17 |
介護予防プラン作成職員 | 6 |
小計 | 578 |
職員 | 人数 |
---|---|
パートタイム職員 | 703 |
契約・パートヘルパー | 110 |
小計 | 813 |
職員 | 人数 |
---|---|
派遣職員含む職員数 | 578 |
パートタイム等の職員数 | 813 |
合計 | 1,391 |
(補足)重度障害者5人、重度以外の障害者が13人在職。
障害者雇用率は2.69%(令和4年度実績)
添付ファイル
岡山市ふれあい公社 総務課 総務係
住所: 岡山市中区桑野715番地2
電話: 086-274-5139
ファックス: 086-274-5203
電話番号のかけ間違いにご注意ください!