ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

公益財団法人 岡山市ふれあい公社 岡山市ウェルポートなださき

スマートフォン表示用の情報をスキップ

マンスリーステージ「音のひろば」次回は8月23日土曜日、かしの木ホールで実施します!

[2025年7月22日]

ID:5934

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする

岡山市ウェルポートなださき マンスリーステージ「音のひろば」令和7年度 前期 5月から11月まで(全6回)、

大好評開催中です!

次回は8月23日 土曜日です!会場は屋内「かしの木ホール」 にて開催いたします!

音楽による楽しい集いの場 ” 音のひろば ” へぜひお越しください!

音のひろば5月から11月までのチラシ

音のひろば5月から11月までのチラシのダウンロードはこちらから

第23回 8月23日 土曜日

音のひろば8月のチラシ

音のひろば8月のチラシのダウンロードはこちらから

青空(あおぞら)さん

青空さんのお写真

青空さんです、今回初申込いただきました、よろしくお願いします!

  • 出演時間は、午後1時30分から午後2時10分までです。
  • 2024.8月に結成。1ヶ月に1回くらいの割合でライブ活動をしています。
  • 60才以上の(二人あわせて127才)おじいさんバンドです。
  • 同じ世代の人に元気になってもらえるようなバンドを目指しています。
  • 「なつかしいこんな歌あったなぁ~」って思ってもらえて、思い出にひたれるような演奏をしたいです。
  • ジョニーの子守唄/アリス、安奈/甲斐バンド、銀の雨/松山千春、万里の河/チャゲ&飛鳥、酒と泪と男と女/河島英五、時の過ぎゆくままに/沢田研二、落陽/吉田拓郎、危険な二人/沢田研二

トリスさん

トリスさんの画像

写真は、令和7年1月の音のひろばにご出演された時のものです。

  • 出演時間は、午後2時20分から午後3時までです。
  • 公民館および地域コミュニティを中心に活動しているオジ・オババンドです。
  • 1970年~1980年代のフォーク・ポップスを演奏します。
  • 予定曲目は、ロード、糸、君の朝、アリスメドレー、チャンピオン

第22回 7月21日 月曜日(祝日・海の日)【開催終了】

音のひろば7月のチラシ

音のひろば7月のチラシのダウンロードはこちらから

Eji & Shirachan(エジ&しらちゃん)

Ejiさんの写真

Eji & Shirachan、ご出演ありがとうございました!

  • 出演時間は、午後1時30分から午後2時10分までです。
  • Eji&Shirachan:老猪と若犬のコンビで「音」を「楽」しんでいます(*^▽^*)
  • 予定曲目は、We're all alone、月の沙漠、ひまわり、Love Story、色彩のブルース、その他1曲(予定)

TAKATOMO(たかとも)さん

TAKATOMOさんの写真

TAKATOMOさん、ご出演ありがとうございました!

  • 出演時間は、午後2時20分から午後3時までです。
  • フォークソング・POP・演歌等いろいろなジャンルの唄を演奏しています。
  • 夫婦で定年後に始めたユニットです。宜しくお願いします。
  • 予定曲目は、時代おくれ、大阪で生まれた女、街の灯り、さらば恋人、祭りのあと、流星、その他

第24回 9月27日 土曜日

TENMASEN(てんません)さん

TENMASENさんのお写真

写真(右)は、令和6年6月の音のひろばに出演された時のものです。

  • 出演時間は、午後1時30分から午後2時10分までです。
  • 岡山市玉野市を拠点に活動しているバンドグループTENMASEN(てんま船)です。
  • コミュニティハウス、ライブハウス、ショッピングモール等に出演して来ました。
  • メンバー全員が70歳以上という年齢層、ベンチャーズ、ブルージーンズ、オールディーズ、歌謡曲等の主にインストゥルメンタルを主に演奏しています。
  • 懐かしの名曲をエレキサウンドとともに…お楽しみください。
  • 予定曲目は、ベンチャーズメドレー、わたしの城下町、ランナウェイ、さくらさくら、さすらいのギター、ジャニーギター、ルージュの伝言、ノーエ節、密の味、津軽じょんがら節

MiyukiMusic(ミユキミュージック)さん

MiyukiMusicさんの写真

写真(右)は、令和7年2月の音のひろばに出演された時のものです。

  • 出演時間は、午後2時20分から午後3時までです。
  • ボイストレーニング教室の代表と講師2人の3人で出演します。
  • ポップスのカバー曲を中心に演奏します。プロの音楽をお楽しみください!
  • YouTube動画[ 令和7年2月の音のひろばのステージの様子]外部リンク
  • 予定曲目は、おなじ話/ハンバート ハンバート、点描の唄/Mrs.GREEN APPLE、君という名の翼/コブクロ、こころ/くぜ(オリジナル)、君は天然色/大滝詠一、2億4千万の瞳/郷ひろみ、サイレントマジョリティー/欅坂46、その他トーク

第25回 11月22日 土曜日

プルメリアさん

プルメリアさんのお写真

写真(右)は、令和7年3月の音のひろばにご出演いただいたときのものです。

  • 出演時間は、午後1時30分から午後2時10分までです。
  • ・ウクレレ教室で知り合った女性5名のメンバーで結成したウクレレバンド プルメリアです。ウクレレを弾きながら歌うことを基本にクラリネット、キーボードの演奏を交えシンプルながらキラリと光る演奏をお届けします。
  • ウクレレの音に親しんでいただき、ウクレレを弾きながら歌う楽しさをお伝えしたいです。ご存知の曲があれば一緒に歌ってください。
  • 予定曲目は、on the sunny side of the street、お祭りマンボ、海岸通り、幸せの黄色いリボン、テネシーワルツ、風になりたい/THE BOOM、ブルー・ムー・ムー、上を向いて歩こう→アロハオエ

宗津 治樹(そうず はるき)さん

宗津治樹さんの写真

写真(右)は、令和7年3月の音のひろばにご出演いただいたときのものです。

  • 出演時間は、午後2時20分から午後3時までです。
  • 高校の時にゆずがきっかけでギターを始めて、今ではさまざまなジャンルの曲をカバーしています。
  • 岡山市内を中心に活動の場を広げており、今回2回目の「音のひろば」出演です。よろしくお願いします。
  • 予定曲目は、夏色、栄光の架橋、サヨナラバス、いつか、春一番、友達の唄、始まりの場所、雨と泪

第21回 6月28日 土曜日【開催終了】

音のひろば6月のチラシ

音のひろば6月のチラシのダウンロードはこちらから

Ryo(リョウ)さん

Ryoさんお写真

Ryoさんご出演ありがとございました!

  • 出演時間は、午後1時30分から午後2時10分までです。
  • 昭和歌謡の弾き語りをソロでやっています。
  • 予定曲目は、いつでも夢を、恋のバカンス、夜空の星、真赤な太陽、酒と泪と男と女、愛燦燦、川の流れのように

バームクーヘンバンドさん

バームクーヘンバンドさんのお写真

バームクーヘンバンドさんご出演ありがとうございました!

  • 出演時間は、午後2時20分から午後3時までです。
  • 木材を扱う仕事にたずさわる音楽大好きなメンバーが総会催しのため、1回きりのつもりで出逢い気がつけば10年間、毎週集まって練習しています。
  • 風笛(あすかのテーマ)、ごめんね、Wherever you are、卒業写真、糸、最後の雨

第20回 5月24日 土曜日【開催終了】

雨天予報のため、会場を「かしの木ホール」変更して開催します。

音のひろば5月のチラシ

音のひろば5月のチラシのダウンロードはこちらから

佐藤 茂(さとうしげる) さん

佐藤茂さんお写真

佐藤茂さんご出演ありがとうございました!

  • 出演時間は、午後1時30分から午後2時10分までです。
  • ソロギター、伴奏から、メロディーまでギター1本で表現するスタイルで目をつむって聞くと2~3人で弾いているような演奏が特徴です。
  • 予定曲目は、ハナミズキ、海~、春よ来い、蘇州夜曲、やさしさに包まれたなら、マージョングピース、夏色、fly me to the moon、みかんの花咲く丘、栄光の架橋

fofo(フォフォ)さん

fofoさんお写真

fofoさんご出演ありがとうございました!

  • 出演時間は、午後2時20分から午後3時までです。
  • Vo.MIKA、Gt.石田のアコースティックユニット。邦楽カバー曲を、アコースティックギターの優しい音色に合わせ歌をお届けします。
  • 予定曲目は、やさしさに包まれたなら、月のしずく、First Love、ハナミズキ、Love Love Love、時代

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社  岡山市ウェルポートなださき 

住所: 岡山市南区片岡159番地1

電話: 086-363-5001

ファックス: 086-363-5011

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

Eメール: j_welp@mx.okayama-fureai.or.jp