赤ちゃんが生まれてから歩き出すまでの約1年間に行う動きには、全て重要な意味があり、その後の″歩く″″走る″″跳ぶ″などの動きの基礎や姿勢に大きく関わっています。子育て中のママのお悩みについて、赤ちゃんの成長過程を一緒に観察しながら、正しく体が使えるように運動機能を引き出していきます。
令和7年5月27日から令和7年6月17日(火曜日)まで
(注意)5月27日、6月3日、6月10日、6月17日 全4回
11時30分から12時45分
南ふれあいセンター 3階ふれあいホール
親子20組
首が完全にすわった生後3ヶ月から1歳未満(4月8日時点)の乳児とその保護者
(注意)3ヶ月でも首が完全にすわっていない場合は、お断りさせていただきます。
3,280円(全4回分 初回全納)
お支払いにはPayPayのコード決済もご利用いただけます。
入江万紀子先生
令和7年5月17日(土曜日)必着
来館または、はがき、ファックス、Eメールのいずれかにて、講座名・氏名・ふりがな・年齢・住所・電話番号・お子様の氏名・ふりがな・生年月日を明記の上、南ふれあいセンターまでお申込みください。
専用フォームからもお申込みいただけるようになりました。フォームを利用しての申込はこちらをクリックしてください。