「のどかな環境で、みんなとのびのび過ごせて、互いに理解しあえる場所を目指し、活動しています。」
周りを田んぼに囲まれた環境で、のんびりな雰囲気で生活しています。遊びや生活を通して、子どもと支援員が共に喜んだり、失敗したりしながらさまざまなことを学び、成長していけるよう支援しています。
定番は、トランプ。特に「スピード」という遊びは、頭脳と瞬発性がものをいうバトルなので、年齢関係なく、勝ったり負かされたりして盛り上がります。外では一輪車を頑張っている子がいます。女の子だけでなく、男の子も挑戦中です。上達を目指す姿やそのチャレンジ精神には、日々感服するばかりです。
地域の方々に、さまざまな遊びを教えていただいています。(工作、ヨーヨー、パズル、ダイススタック、スピードスタック、ナーフ、紙飛行機など)
所在地 | 岡山市南区藤田349番地 |
---|---|
地図 | https://goo.gl/maps/4Y3BWqwNrCuUBjm36外部リンク (GoogleMapで地図を開きます) |
電話番号 | (086)236-6560 |
定員 | 40名(1クラス) |
岡山市ふれあい公社 子ども支援課
住所: 岡山市中区桑野715番地2
電話: 086-274-5161
ファックス: 086-274-5162
電話番号のかけ間違いにご注意ください!