こんにちは、岡山市ふれあい介護予防センターの看護師です。
今回は「便秘」についてお伝えします。
みなさんは、1日でも便が出なければ便秘だと思っていませんか?
実はそんなことはありません。3日に1度のペースでもスムーズな排便で、スッキリ感があれば便秘ではありません。毎日排便があってもスッキリせず「お腹が張る」「残っているような感じがする」という場合は便秘と考えられます。
便秘の原因はさまざまですが、主に食生活の乱れ(食事摂取量・食物繊維不足)、生活習慣の乱れ(不規則な生活、運動不足)、腹筋が弱まる、ストレスなどがあります。
便秘で悩んでいる方に、便秘対策のポイントをお伝えします。
寒くなると、体の冷えや運動不足により腸の動きが低下したり、水分を飲む量が減るため、便秘が起こりやすくなります。
生活習慣を整え、こまめに水分を補給して便秘を予防していきましょう!
岡山市ふれあい公社 岡山市ふれあい介護予防センター
住所: 岡山市中区桑野715番地2 岡山ふれあいセンター内
電話: 086-274-5211
ファックス: 086-274-5212
電話番号のかけ間違いにご注意ください!