ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

岡山ふれあいデイサービスセンター

[2025年4月9日]

ID:851

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「住み慣れた家で、いつまでも自分らしく暮らしたい。」そんな気持ちを支える為に、岡山ふれあいデイサービスセンターでは、ご利用者の状況に応じて「できていることを続けられる」プログラム、「自宅でおこなえるようにする」プログラムをそれぞれ行っています。

また、機能の維持・向上を目指すだけではなく、ご利用者同士の交流もデイサービス利用の楽しみの1つになっています。

主な活動プログラム

午前中は、認知機能を高めるための脳活性化プログラム(色塗り、脳トレーニング等)を行います。

午後は要支援認定を受けられた方は介護予防プログラム、介護認定を受けられた方は機能訓練プログラムといった主に身体を動かす運動を行い、その後、身体や心の活動を高めるレクリエーションプログラムを1週間毎に内容を変えて行っています。

また、令和6年4月より、食事を選ぶ楽しさを感じていただくために、岡山ふれあいセンターにあるレストラン「サントピア」のメニューから、昼食を選んでいただいております。

クラフト作成中の写真

クラフト作成中の様子

お雛様飾り

児童館のお子様方と合同作品

ランチ・喫茶メニュー

昼食・喫茶のメニュー

日々の様子

令和6年10月31日

アップライトピアノをご寄贈いただきました。

デイサービスご利用中は、いつでも弾いていただけます。

ご興味がございましたら、見学等へお越しください。

令和6年8月21日

ボランティアの来訪があり、弾き語りを披露してくださいました。

懐かしい歌をたくさん歌ってくださり、利用者の皆さんも一緒に、

楽しく歌われていました。

令和6年7月18日

岡山市地域包括支援センターで行われている「オレンジクロスプロジェクト」へ参加させてもらいました。

本日は利用者の皆さんがオレンジクロスを作られました。

※オレンジクロスプロジェクトについては、岡山市地域包括支援センターのフェイスブックをご参照ください。

事業所概要

岡山ふれあいデイサービスセンター 地図はこちら外部リンク

〒702-8002 岡山市中区桑野715番地の2

電話: 086-274-5153 ファックス: 086-230-0150

利用日・実施エリアなど詳しくはこちら

岡山ふれあいデイサービスパンフレット

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

見学・無料体験について

お気軽にお問い合せください。

感染症対策を行いながら実施いたします。

他のデイサービスセンターはこちら

お問い合わせ

岡山ふれあいデイサービスセンター
電話: 086-274-5153
ファックス: 086-230-0150
E-mail: Oka034@mx.okayama-fureai.or.jp