各ふれあいセンターからのお知らせ
クリックすると該当のページが開きます
新着情報
令和3年度岡山市立放課後児童クラブ
利用ガイド配布及び受付期間について
【申請受付期間】
次回の受付は、令和3年2月1日(月)〜2月26日(金)です。
令和2年11月30日(月)に北区中央地域包括支援センター北方分室を移転することとなりました。(詳細はこちら)
令和3年度から令和7年度までの「中期計画」を策定しました。
令和2年度認知症介護基礎研修の募集を開始しました。
令和2年度介護職員人材育成研修の募集を開始しました。
詳しくはパンフレットをご覧ください。
お申し込み用紙は→こちら
介護予防教室の開催について
トピックス
(新型コロナウイルス感染拡大防止)
施設をご利用の皆様へ介護サービスの質を評価し、利用者の状態の維持・改善に積極的に努めている上位事業所として、ふれあい公社から、3事業所が選ばれました。
令和元年度 あっ晴れ!新聞を掲載しました!
「体力つけて鬼退治♪〜第2回あっ晴れ!もも太郎体操絆編〜」を開催しました
岡山ふれあいデイサービスセンターにドイツより視察に来られました
健康増進法の定めにより、全ふれあいセンター及びウェルポートなださきは令和元年7月1日〜 敷地内全面禁煙になります
「包括だより」最新号を掲載しています!
《南区西包括》←こちらをクリック
《中区包括》←こちらをクリック
《北区北包括》←こちらをクリック
《東区包括》←こちらをクリック
《北区中央包括》←こちらをクリック
《南区南包括》←こちらをクリック
《北区中央包括》←こちらをクリック
ふれあいシニアカレッジ
令和2年度受講生募集中!!
事業者情報
・「介護予防給付管理業務集中受付処理に関する説明会」に係るQ&Aについて
・給付管理メール提出用パスワードについて
・2020年1月20日 「介護予防給付管理業務集中受付処理に関する説明会」
(1月20日・23日実施)資料のダウンロードはこちらから
・介護保険負担割合証の情報提供について
・給付管理票(様式第十一)のダウンロードについて
・岡山市版の介護予防アセスメントシートのダウンロードについて
・ケアマネジメント委託料 請求書のダウンロードについて
・特定事業所集中に係るチェックについて
岡山市ふれあい公社事務局総務課
メールアドレス:
jimukyoku00@mx.okayama-fureai.or.jp
開館時間 | 午前9時〜午後9時 |
休館日 | 毎月第3土曜 |
年末年始(12/29〜1/3) | |