点訳ボランティアとは、視覚障害者の方や、施設等から依頼された文章・書籍を点字にして伝えたり、小学校などで点訳の指導を行うボランティアです。
最近ではパソコン点訳が主流ですが、この講座では自分の手で1点ずつ点字を書いています。
講座中は持ち運びできる点字器をお貸しいたします。
令和7年9月30日から令和7年12月9日(全10回)
※11月4日を除く毎週火曜日
10時00分から12時00分
岡山ふれあいセンター 2階 工芸室
10名
高校生以上の方
柴田 富夫 先生
令和7年9月16日(火)必着
添付ファイル
来館、または ファックス、はがき、Eメールで講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をご記入の上、受付締め切り日までに下記までお申込みください。
詳しくは講座案内/申込・お問い合わせについてのページをご覧ください。
WEB申込みの方は、WEB申込フォームからお申込みください。