介護職経験年数に応じた充実のカリキュラムを設定。介護現場ですぐに役立つ知識が満載です。
受講された方には修了証を発行いたします。
西ふれあいセンター実施分のみ
| 日程 | 時間 | 研修科目 | 講師 | 申込締切 | 
|---|---|---|---|---|
| 7月9日 水曜日  | 14時から16時 | ビジネスマナー研修 | 接遇マナー上級インストラクター 堀口加代子  | 終了しました | 
|  7月22日 火曜日 オンライン受講可  | 13時から16時 | 高齢者疾患の特徴1 | 株式会社看護師国家試験対策吉川塾 代表取締役・看護師 吉川久美子  | 終了しました | 
| 8月21日 木曜日 オンライン受講可  | 13時から15時 | 発達と老化の理解1 (老化に伴うこころとからだの変化)  | 川崎医療福祉大学臨床心理学科 准教授 荒井佐和子  | 終了しました | 
| 9月2日  火曜日  | 10時から12時 | 障害の理解1 | 一般社団法人岡山県介護福祉士会 藤井仁美  | 終了しました | 
| 10月7日 火曜日 オンライン受講可  | 13時から15時 | 薬の基礎知識 | 一般社団法人岡山県薬剤師会 薬剤師  | 定員に余裕があります。 詳しくはお問い合わせください。  | 
| 10月19日 日曜日  | 10時から12時 | リスクマネジメント(基礎編) | 岡山パブリック法律事務所 社会福祉士 木林裕子  | 10月5日 日曜日 必着  | 
| 10月19日 日曜日  | 13時から15時 | 意思決定支援と権利擁護(基礎編) | 岡山パブリック法律事務所 社会福祉士 木林裕子  | 10月5日 日曜日 必着  | 
| 11月24日 月曜日 (祝日)  | 13時30分から15時30分  | 介護技術基礎 「観察と記録」 | 一般社団法人岡山県介護支援専門員協会常務理事 一般社団法人権利擁護センターおかやま代表理事 三石哲也  | 11月10日 月曜日 必着  | 
| 11月29日 土曜日 オンライン受講可  | 13時30分から15時30分 | 介護職のメンタルヘルスケア 認知症の基本的理解・傾聴  | 川崎医療福祉大学 教授 公認心理師・臨床心理士 谷原弘之  | 11月16日 日曜日 必着  | 
| 11月30日 日曜日  | 9時30分から12時30分 | 介護技術基礎「トランスファー移動・移乗」 | 介護福祉士 松井考一郎 | 11月16日 日曜日 必着  | 
| 12月6日 土曜日  | 14時から16時 | 介護技術基礎「口腔ケア」 | あいの里クリニック歯科 院長 山本道代  | 11月22日 土曜日 必着  | 
| 令和8年1月25日 日曜日  | 9時30分から12時30分 | 介護技術基礎「排泄ケア」 | 介護福祉士 松井考一郎 | 1月11日 日曜日 必着  | 
西ふれあいセンター 3階ふれあいホールまたは研修室
各30名程度
受講料、お申し込み方法等についてはチラシをご確認ください。