南ふれあいセンター児童館業務(パートタイム職員)を募集いたします。詳しくは募集案内をご確認ください。
項目 | 説明 |
---|---|
雇用期間 | 採用日から令和8年3月31日(試用期間なし) |
業務 | 児童館業務 |
募集要件 | (1)昭和30年4月2日以降に生まれた方 (2)普通自動車免許(AT限定可)を有する方 (3)下記のいずれかの免許・資格を有する方 ・保育士資格:保育士資格登録済の方 ・幼稚園、小学校、中学校、高等学校のいずれかの教諭免許を持つ方 ・社会福祉士資格を持つ方 |
業務内容 | 児童館の運営、託児、一般事務等に関する業務(幼児クラブ活動の企画・実施や絵本の読み聞かせ、子育て中のお父さん、お母さんのサポートなど) |
雇用形態 | パートタイム |
募集人員 | 1名 |
勤務場所 | 南ふれあいセンター(岡山市南区福田690番地の1) |
勤務時間 | ⑴ 8時30分から17時00分(休憩60分) ⑵ 9時45分から18時15分(休憩60分) 週5日(勤務日数は相談に応じます。お問い合わせください) ※時間外労働 月平均2時間 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 |
休日 | 勤務ローテーションによる(土日祝日勤務の場合あり) 第3土曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
給与 | 時給1,200円 (別途、通勤割増賃金(上限1,000円)、時間外手当、休日勤務手当、一時金あり) |
申込方法 | 履歴書(市販のもの・写真貼付)を下記まで郵送または直接持参してください。後日、電話にて面接日時を連絡します。 【申込先】 〒702-8021 岡山市南区福田690番地の1 (公財)岡山市ふれあい公社 南ふれあいセンター 封筒の表に「パートタイム職員(児童館)採用試験申込」と朱書きしてください。 持参の場合は、午前9時から午後8時までにお越しください。(ただし、第3土曜日は受付しておりません) |
その他 | 募集案内を下記リンクからダウンロードしてください。 |
南ふれあい児童館職員募集案内(パートタイム職員)
岡山市ふれあい公社 総務課 総務係 採用受付
住所: 岡山市中区桑野715番地2
電話: 086-274-5139
ファックス: 086-274-5203
電話番号のかけ間違いにご注意ください!