[2024年7月29日]
ID:5155
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
認知症キッズサポーターって何をする人?
認知症キッズサポーターとは、認知症のことを正しく理解し、認知症の人が困っている時に、やさしく声をかけたり、助けてあげたりして、あたたかく見守る「やさしいキッズ」のことです。認知症のことを学ぶことで「相手を思いやる心」をはぐくむことを目指した講座です。
令和6年7月28日(日曜日)
10時から11時(9時30分開場)
西大寺ふれあいセンター 4階 第1・2研修室
小学生の方(保護者同伴)
無料
15組
令和6年7月18日(木曜日)
認知症キッズサポーター養成講座のチラシ
来館、はがき、ファックス、Eメールで講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号をご記入の上、締切日までにお申し込みください。