ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

公益財団法人 岡山市ふれあい公社 岡山市岡山ふれあいセンター

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あひる・ひよこ

[2025年4月25日]

ID:3986

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

どんなことをするの?


幼児とその保護者の方を対象に、親子遊びを提供しています。
保護者との情報交換・たくさんの友だち作りをしませんか?
親子でいろいろな遊びを楽しみましょう!
※地域子育て支援拠点事業の乳児親子向けの活動です。


  • 対象
    2歳から就学前
  • 曜日
    毎週火曜日
  • 時間
    10時30分から11時30分(受付10時から)

あひる

5月の予定

  • 5月6日
 祝日のためお休み(1日、8日にご参加ください。)
  • 5月13日
 かけっこあそび(プレイルーム)【製作】

(晴天の場合、製作後芝生広場であそびます。)

  • 5月20日
 運動あそび(大ホール)
  • 5月27日
 ボールであそぼう(プレイルーム)

おべんとうひろば

おべんとうひろばについて(みんなで食べるとおいしいね)

5月13日、27日
  • 場所  プレイルーム内
  • 持ち物 食べ物、飲み物、お手拭き、レジャーシート
  • 時間  11時30分(あひる終了後)から12時00分頃

ひよこ

  • 対象
    1歳から2歳未満
  • 曜日
    毎週木曜日
  • 時間
    10時30分から11時30分(受付10時から)

5月の予定

  • 5月1日
 あひる・ひよこ合同ブロックあそび(プレイルーム)
  • 5月8日
 あひる・ひよこ合同プレイランド(プレイルーム)
  • 5月15日
 かけっこあそび(プレイルーム)【製作】

(晴天の場合、製作後芝生広場であそびます。)

  • 5月22日
 リトミック(大ホール)

   講師 オトノハ 山崎 真衣 先生

   子育て講座 リトミックの目的

  • 5月29日
 ボールであそぼう(プレイルーム)

利用について

  1. 幼児クラブの事前申込みは不要です。自由にご参加ください。
  2. 大ホールでの活動の際は、靴袋をお持ちください。
  3. 【製作】は製作道具(ウエットティッシュ・クレヨン・はさみ・のり・セロハンテープ)をご用意ください。
  4. 兄弟で参加の場合は上のお子様の年齢に合わせたクラブへお越しください。
  5. 遊びの内容により準備物をお願いしています。詳しくはおたよりのお知らせ欄をご覧ください。
  6. 活動の内容は急遽変更する場合があります。

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社 岡山ふれあいセンター 児童館
電話番号:086-274-5156
Eメール: OJD@mx.okayama-fureai.or.jp