ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

公益財団法人 岡山市ふれあい公社 西ふれあいセンター

スマートフォン表示用の情報をスキップ

にこにこクラブ・るんるんクラブ

[2025年9月17日]

ID:995

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

どんなことをするの?

幼児とその保護者の方を対象にいろいろな遊びを提供しています。
みんなで一緒に季節に合わせたふれあい遊び・運動あそび・製作あそびなどをして楽しみましょう。
運動会やクリスマス会などの楽しい行事も行っています。
保育士スタッフが子育ての相談も受けています。

☆「地域子育て支援拠点事業」の乳児親子向けの活動です。

幼児クラブの様子
幼児クラブの様子2
幼児クラブの様子3
幼児クラブの様子4

にこにこクラブ

  • 水曜日
  • 対象 1歳から2歳未満の幼児と保護者
  • 時間 10時30分から11時30分(受付 10時から)
  • 場所 プレイルーム・ふれあいホール

9月の予定

  • 3日
    のりものあそび
  • 10日
    敬老の日のプレゼントを作ろう
  • 17日
    運動あそび(ホール)
  • 24日
    あそびランド・誕生会

お知らせ・お願い

  • 10日 製作道具(クレヨン・はさみ・のり・セロテープ・お手拭き等)を持って来てください。
  • 24日 9月生まれのお友達はプレゼントがあります。
  • クラブの後におべんとうひろばをしています。
    今月は、3日・10日・17日・24日です。
    参加の方は、食べ物、飲み物、敷物、お手拭きを持って来てください。

10月の予定

  • 1日
    ボールであそぼう
  • 8日
    ハロウィングッズを作ろう
  • 15日
    運動あそび(ホール)
  • 22日
    あそびランド
  • 29日
    鳴らしてあそぼう・誕生会

お知らせ・お願い

  • 8日・29日 製作道具(クレヨン・はさみ・のり・セロテープ・お手拭き等)を持って来てください。
  • 29日 10月生まれのお友達はプレゼントがあります。
  • クラブの後におべんとうひろばをしています。
    今月は、1日・8日・15日・22日・29日です。
    参加の方は、食べ物、飲み物、敷物、お手拭きを持って来てください。

るんるんクラブ

  • 木曜日
  • 対象 2歳以上から就学前までの幼児と保護者
  • 時間 10時30分から11時30分(受付 10時から)
  • 場所 プレイルーム・ふれあいホール

9月の予定

  • 4日
    のりものあそび
  • 11日
    敬老の日のプレゼントを作ろう
  • 18日
    運動あそび(ホール)
  • 25日
    あそびランド・誕生会

お知らせ・お願い

  • 11日 製作道具(クレヨン・はさみ・のり・セロテープ・お手拭き等)を持って来てください。
  • 25日 9月生まれのお友達はプレゼントがあります。
  • クラブの後におべんとうひろばをしています。
    今月は、4日・11日・18日・25日です。
    参加の方は、食べ物、飲み物、敷物、お手拭きを持って来てください。

10月の予定

  • 2日
    ボールであそぼう
  • 9日
    ハロウィングッズを作ろう
  • 16日
    運動あそび(ホール)
  • 23日
    子育て講座「乳幼児のけがや事故」・消防車見学
    講師:南消防署 妹尾出張所職員
  • 30日
    鳴らしてあそぼう・誕生会

お知らせ・お願い

  • 9日・30日 製作道具(クレヨン・はさみ・のり・セロテープ・お手拭き等)を持って来てください。
  • 30日 10月生まれのお友達はプレゼントがあります。
  • クラブの後におべんとうひろばをしています。
    今月は、2日・9日・16日・23日・30日です。
    参加の方は、食べ物、飲み物、敷物、お手拭きを持って来てください。

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社 西ふれあい児童館
電話: 086-281-9622 ファックス: 086-281-9612
Eメール: NJK@mx.okayama-fureai.or.jp