ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

2020年、岡山市ふれあい公社は設立30周年を迎えます。

30周年記念ロゴ。ありがとう30年!これからも地域福祉のために
  • 岡山市ふれあい公社の外観
  • 岡山市ふれあい公社のお花見の様子
  • 岡山市ふれあい公社の夜の外観

2022年、岡山市ふれあい公社は
おかげさまで設立30周年を迎えます。

1992年10月に設立されて以降30年間、
多くの皆様にご支援いただきながら、
地域ニーズに即した福祉・健康・生涯学習に関する
サービスを提供することによって、
地域福祉の貢献に取り組んでまいりました。

これからも私たちは、市民福祉の向上を使命とし、
ともに生きることができる健康・福祉のまちづくりに
貢献することに尽力し続けてまいります。

HISTORY

1992年10月14日

岡山市により設立

1993年5月19日

岡山ふれあいセンター管理運営開始

岡山ふれあいセンター

1993年9月29日

デイサービスセンター事業開始

1994年4月1日

ホームヘルプ事業開始

1994年5月25日

児童館運営開始

児童館の様子

1996年8月9日

西大寺ふれあいセンター管理運営開始

西大寺ふれあいセンター

1998年4月1日

北ふれあいセンター管理運営開始

北ふれあいセンター

1998年6月1日

西ふれあいセンター管理運営開始

西ふれあいセンター

1999年4月12日

南ふれあいセンター管理運営開始

南ふれあいセンター

1999年10月1日

居宅介護支援事業開始

2000年4月1日

介護保険事業開始

2006年4月1日

地域包括支援センター運営開始

2010年4月1日

岡山市ウェルポートなださき管理運営開始

岡山市ウェルポートなださき

2012年4月1日

御津保健福祉ステーション管理運営開始

2012年6月1日

岡山市ふれあい介護予防センター運営開始

介護予防教室の様子

2013年7月1日

公益財団法人へ移行

2020年4月1日

岡山市立放課後児童クラブ運営開始

放課後児童クラブの様子

* 2022年4月現在、指定管理者として管理運営を行っています。

LOGO

30周年記念ロゴ

このロゴマークは、30周年の記念事業の一つとして
職員からロゴマークのデザインを募集し、
投票によって選ばれました。

これまでの「30年」に対するご支援への感謝と、
法人名にも由来する大切な「人と人とのふれあい」、
また「これからも地域福祉のために」貢献したいという
未来への思いがシンプルに表されています。