現在、コロナウイルス感染拡大防止で3密を避けるため、入場人数の制限(最大20名まで)をかけさせていただいております。
20名を超える利用希望の方がおられた場合、1名が退室された段階で1名入室いただく形式を採用させていただいております。
「午前(10時から12時)の部」のご利用を希望されます方は、当日朝9時に「アスレチックコーナー前」に整理券を準備させていただいておりますので、そちらをお受け取りになってご利用をお願いいたします。整理番号の順にご案内させていただきます。
(補足1)整理券につきましては、10時開室時における入場整理を目的としておりますので、職員声掛け時に不在にされている場合には、無効とさせていただく場合もございます。
(補足2)整理券の配布は「午前の部でのみ」実施いたしますので、「午後の部」もしくは「夜の部」をご希望の方は通常通りのご案内とさせていただいております。
機能回復訓練や各種トレーニング機器を使った健康づくりのための運動ができます。コードレスバイクやランニングマシンなどの有酸素運動ができる機器や、負荷を調節できるウェイト式の機器を設置しております。
電話:086-944-1800(代表)
毎月第3土曜日/年末年始(12月29日~1月3日)を除く9時~21時
令和元年10月1日より消費税率改正による利用料金の改定を行っております。
曜日/時間 | 午前の部 10時~12時 | 午後の部 13時~17時 | 夜の部 17時~20時30分 |
---|---|---|---|
月曜日 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
火曜日 | 利用不可 | 利用不可 | 利用可能 |
水曜日 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能(運動相談) |
木曜日 | 利用不可 | 利用可能 | 利用可能 |
金曜日 | 利用可能(運動相談) | 利用可能(運動相談) | 利用可能 |
土曜日 | 利用可能 | 利用可能 | 利用可能 |
日曜日 | 利用可能 | 利用可能 | 利用不可 |
12時~13時の時間帯は休室
下記の時間帯は、専門の指導員がおりますので、運動の方法についてお気軽にご相談ください。
(指導員都合による変更の場合があります)
コードレスバイク 9台(現在、1台停止中)
ランニングマシン 2台
ダンベル(1~10kg)1~2セット
腹筋台 1台
背筋台 1台
チェストプレス(ウエイト式)1台
レッグエクステンション 1台
レッグプレス 1台
ラットプル 1台
レッグカール 1台
バタフライ 1台
アダクション&アブダクション(ウエイト式)1台
ショルダープレス(ウエイト式)1台
スクワット&カーフレイズ(ウエイト式)1台
アブドミナル(ウエイト式)1台
バックエクステンション(ウエイト式)1台
アームカール&アームエクステンション(ウエイト式)1台
リカンベントエルゴサイザー 1台
ベルトマッサージ 1台
ツイストマシン 1台
岡山市ふれあい公社 西大寺ふれあいセンター
住所: 岡山市東区西大寺中二丁目16番33号
電話: 086-944-1800
ファックス: 086-944-1801
電話番号のかけ間違いにご注意ください!