ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

公益財団法人 岡山市ふれあい公社 南ふれあいセンター

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【終了しました】秋のふれあい映画会&ワークショップ 

[2021年11月21日]

ID:2342

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

このイベントは終了しました。

【ふれあい映画会】

 大ヒット作「ペット」の待望の続編!

 お行儀よくお留守番できない彼らに、新たな試練が待ち受ける!

 申込不要入場無料です。

【ワークショップ】

 事前申込が必要なものがございます。下記をご覧ください。

はじめての映画会&ワークショップのチラシ

添付ファイル

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

イベント詳細

日程

令和3年11月21日(日曜日) 10時から15時

ふれあい映画会

【時間】 10時から11時30分(開場 9時30分)

【場所】 南ふれあいセンター 3階ふれあいホール

【定員】 先着100名

申込不要・入場無料

クリスマスリースをつくろう!(事前申込制)

2回目のみ定員に余裕があります。詳しくはお問い合わせください。


【時間】  1回目 10時から11時30分 2回目 13時から14時30分

【場所】  3階 第2・3研修室

【材料代】 1人1個 1,000

【対象】  小学生以上 (小学生は保護者同伴、保護者1人につき子ども2人まで

【定員】  各回10人程度

【講師】  渡辺淑子先生

【締切】  11月11日(木曜日)必着

クッキーをつくろう!(事前申込制)

1回目のみ定員に余裕があります。詳しくはお問い合わせください。


【時間】 1回目 10時から12時 2回目 13時から15時

【場所】  2階 調理実習室

【材料代】 350円の予定(お子様2人の場合は700円の予定)

【対象】  4歳から小学生と保護者(保護者1人につき子ども2人まで

【定員】  親子5組

【講師】  別所恭子先生

【締切】  11月11日(木曜日)必着

知っておきたい薬のこと(事前申込制)定員に余裕があります。詳しくはお問い合わせください。

【時間】  14時から15時30分

【場所】  3階 ふれあいホール

【受講料】 無料

【対象】  高校生以上

【定員】  100人程度

【講師】  常國紘平先生(薬剤師)

木のキーホルダーをつくろう!

【時間】  1回目 10時から 2回目 13時から (材料が無くなり次第終了

【場所】  3階 ホワイエ

【材料代】 無料

【対象】  どなたでも

【定員】  各回15人

【講師】  国立吉備青少年自然の家職員

雑誌譲渡会

【時間】  10時から

【場所】  3階 情報コーナー

【対象】  どなたでも

【備考】  おひとり2冊まで (エコバック持参をお願いします)

備考

・感染拡大防止のためマスクの着用をお願い致します。

お申込み

ワークショップの申込用紙

ワークショップ申込用紙

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社  南ふれあいセンター 管理事業係 

住所: 岡山市南区福田690番地1

Eメール: m-kouza@mx.okayama-fureai.or.jp