ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

地域包括支援センターとは

[2024年4月1日]

ID:773

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

地域包括支援センター

高齢者のみなさんが住み慣れた地域で、安心して暮らしていくために、保健・医療・福祉・介護などさまざまな面から支援をする地域の相談窓口です。


をつなぐ 人と地域をつなぐ
地域福祉未来をつなぐ




地域包括支援センターは高齢者の総合相談窓口として平成18年に介護保険法に基づいて、全国の市町村に設置されました。岡山市では公益財団法人岡山市ふれあい公社に委託し設置運営しています。
岡山市地域包括支援センターは各福祉区に中核となる6つの「本センター」を、そしてより地域に寄り添った相談支援を実現するために10か所の「分室」を配置し、保健師・看護師、社会福祉士、主任介護支援専門員など専門の職員が相談対応を行っています。

地域の皆さまが高齢になっても、いつまでも、そのひとらしく、生きがいを持って住み慣れた地域で生活し続けられるよう、地域の皆さまをはじめ、各種団体・機関と連携しながら相談対応、地域づくりを支援している機関です。

1人で抱え込んでいませんか?


保健師・看護師 主任ケアマネジャー 社会福祉士

私たちが皆さんのご相談をお受けします



保健師、看護師、主任ケアマネジャー、社会福祉士などが中心となって、高齢者の支援を行います。それぞれ専門分野を持ち、互いに連携をとりながら「チーム」として総合的に高齢者を支えます。


どんな相談ができるの?

高齢者とそのご家族、近隣のかた、どなたでもお気軽にご相談ください。

介護のこと

•介護保険などのサービスを利用したい
•自宅に手すりをつけたい
•足が悪くて買い物に行くのに困っている

介護予防のこと

 •足腰が弱くなり転びやすいので体操教室などがあれば教えてほしい
 •いつまでも健康でいるために、なにか利用できるものはあるか

権利を守ること

 •もの忘れがあるがどこに受診したらいいかわからない
 •近所の人が消費者被害にあっているようだ

さまざまな相談ごと

 •ひとり暮らしで身寄りもなく、この先が不安だ
 •近所の高齢者の様子が心配だ

 など、お気軽にご相談ください。

もっと詳しく知りたいかたは『わかりやすい!地域包括支援センター利用のてびき』をご覧ください

地域包括支援センター利用のてびきの表紙画像

添付ファイル

Adobe Acrobat Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

相談は無料です
秘密は厳守します



お電話で



来所で



ご自宅へ訪問で


ご相談をお受けします



お住いの地域の地域包括支援センターをご利用ください

地域包括支援センターの地図

岡山市地域包括支援センターのポスターができました!

岡山市地域包括支援センターポスター

このポスターをご覧になられたかたがたに、人との繋がりの大切さを改めて感じていただけるよう思いを込めて製作しました。

ポスターは岡山市地域包括支援センターや地域の公共施設等で掲示していますので、ぜひご覧ください。

お問い合わせ

岡山市ふれあい公社  地域包括支援課 

住所: 岡山市中区桑野715番地2

電話: 086-274-5136

ファックス: 086-274-5137

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

Eメール: shienka@mx.okayama-fureai.or.jp